タルサ治療(TULSA)とは
現在、ヨーロッパ、北米(米国、カナダ)で承認された治療法です。当院は日本の前立腺がん患者の方々に早くタルサ治療を提供すべく、アジア1号機を導入しました。コロナ禍の影響もあり、2023年4月時点で国内及びアジアでは当院のみで実施しております。
治療の特徴
・切らない治療
・ミリ単位の非常に精密な治療
・手術、放射線と同等のがん制御効果
・副作用が少ない治療
当院での治療実績
TULSA治療は2019年10月より治療運用開始しました。
運用開始早々コロナ禍が始まりましたが、
2023年になり多数のお問い合わせをいただいております。
2023年4月の時点で31人の患者様に治療を実施いたしました。
学術雑誌 BJUI Compassに初期治療成績を報告しました。
英語サイトですがこちら
履歴
2023年4月 治療実績30例
2023年4月 第110回日本泌尿器科学会総会で治療成績報告
2023年10月 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティックス学会で治療成績報告
2022年10月 アジア泌尿器科学会で治療成績報告
2022年6月 学術誌BJUI Compassに初期治療成績論文掲載
2019年10月 TULSAシステム運用開始
2019年8月 フィンランド・トゥルク大学臨床見学
2019年2月 ドイツ・アルタクリニック臨床見学